手術から2か月経過

僧帽弁閉鎖不全症+心房中隔欠損症の手術から、ちょうど2か月が経過。右胸10cmほどの切開傷痕は叩いても、つねっても、こすっても何ともなくなってきた。普通の皮膚の部分と表面上の感覚はあまり変わらない感じ。ただ、まだ微妙な腫れに伴うむずがゆさとい…

退院1か月と少し

今日は2015年7月9日(木)。手術が6月4日、退院が6月11日(木)だったので、ちょうど一カ月が経った。ドレーンのための2つの右胸の穴もほぼ完全に塞がり、勝手な判断として入浴可。浸水することもないだろうし。切開した傷口は退院直後にほぼ塞がっていて、…

退院7日目

2015年6月18日梅雨の真っただ中だからか、曇り空続き。低気圧と術創や心筋との関係はあるのだろうか?あまり調子がよくない。体の節々が痛い。手術から2週間、退院から1週間経った。四十肩のような症状に悩まされるものの、それ以外はすこぶる快調になって…

退院6日目

2015年6月17日退院後初めての通院。久しぶりにバスと電車に乗る。空いている時間帯だから大丈夫だが、雑踏が怖い。気分的に。まだ傷口その他に不安があるので人とぶつかりたくない。 しかし外見上は手術したかどうかなんてわからないので、周囲が気を使うは…

退院4日目

2015年6月15日退院4日目になった。いろんなところの痛みがとれてきたから際立つのかもしれないが、首と肩の痛みというかコリが激しい。バンテリンを1時間置きに塗っても鈍痛がする。 ちょうど心臓の上あたりだから回復し続ける心筋の影響だろうか?それと傷…

手術の時期を決める要因

今回僕は6月という時期に手術を選んだが、弁膜症の手術の場合、多くの人がある程度の幅のある期間から、仕事や私生活の状況を考慮し、それでいて病状を優先して、手術時期を選ぶことになるだろう。仕事や私生活の状況は誰しも千差万別で、職種によっても様…

退院2日までのリハビリ

2015年6月13日退院して2日が経過。傷口はチクチクとピリピリと痛むが、それ以外は順調。咳をしてもさほど痛くはない。くしゃみは辛い。リハビリとして、自宅から1km程の所まで散歩してみた。超スローで歩いたものの、やはり500mで息が上がる。数分立ち止まっ…

手術入院費

僧帽弁閉鎖不全症及び心房中隔欠損症に関する診療点数入院料 23,327 医学管理等 570 検査 19,247 画像診断 1,757 投薬 1,832 注射 5,950 リハビリ 1,420 処置 1,167 手術輸血 219,219 麻酔 37,855 合計 312,344診療点数に10円を乗じた3,123,440円が総医療費…

退院

2015年6月11日夕方退院して自宅に戻ってきた。抜糸というか抜ホチキスの針は未だだが、ともかく1.5週間振りのシャワーを浴びる。清拭はマメにしてたけど、ほのかに香るノネナールがさっぱり落ちた。昼飯はラーメン。食い過ぎた。。胃が相当小さくなっている…

手術7日朝

2015年6月11日とうとう、あと数時間で退院! レントゲンとエコー、心電図をやって精算するだけ。朝食が最後の病院食か。でもこちらは病院食のレベルが相当高いらしく、他院を知らないし病院食の食べログでもあればわかるのだろうけど、看護師さん達が他院と…

手術6日夜

2015年6月10日夜っす。術そうを閉じているホチキスの針と、人工心肺の足の大動脈に通していた残骸は、次回外来受診時に外すそうだ。それまでの間にシャワーを浴びて構わないそうだが、テープ類が取れたりしたら自分でどうにかしておけと。あと一週間もこのま…

手術6日夕方

2015年6月10日夕方午前中に打った注射を最後に刺すものは全て終わったので、入院時から刺さっていた点滴などのマルチ対応注射針と管のセットが抜けた。あとは術そうを開かないよう閉じているホチキスの針。これは退院直前に抜くのだろうか。退院直前の概算額…

手術6日の朝

2015年6月10日退院まであと一日。今日は採血とレントゲン。午前に終われば、午後以降はやる事ない。外出しようと思ったら、財布を預けたまま。。散歩するかな。切った右胸の傷口が、姿勢に寄って、または右腕の角度によって、多少ピリッと痛む。あと咳やくし…

手術5日目夕方

2015年6月9日の続き昼前に点滴が外れ、ガラガラともおさらば! 何の気なしに外出を聞いたらokとの事で、妻に付き添いしてもらいランチへ。 遠くまで歩けないので、近場のパスタ屋に。病院食にはないだろう濃い味を求め、濃厚そうなトマトパスタを注文。薄か…

手術5日朝

2015年6月9日味覚障害の原因は、点滴の電解質という看護師さん説と、胃炎の抑えの薬という薬剤師さん説に分かれた。点滴は継続中、胃炎の薬はガスター10に代わったので、これで原因に近づく。今日の妻の差し入れを味わえると、胃炎の薬に決定。それにしても…

手術4日朝

2015年6月8日ふと気づくと、足の付け根と首の人工心肺のチューブ?は、まだ刺さっていた。細いので痛みも無く、自分でテープを剥がしてみようかと思ったが、看護師さんには先生に診て貰ってからにしろと言われ、そのままになっている。しかし臭いの発生源は…

手術3日経過

2015年6月7日。 胸の下に刺さっていたドレーン(車のオイル抜くドレーンボルトと同じよう)を抜いてくれた! 1日あたり100ccぐらいが排出されなくなると、体内で体液として吸収されていると認めて外してくれる。 しかしこれ、出た体液は綺麗なピンク色だけど…

手術から2日経過

2015年6月6日。 寝てられないから座っていたら、それが功を奏し、かなり回復。痛みは直後の7割引までに。 これを読んだ人には、心臓手術のあとはとにかく座ってることをオススメ。看護師さん達もしきりに、座って過ごす人が回復が早いと。なんでも、重力によ…

手術翌日

2015年6月5日は手術翌日。歩いて一般病室に戻ってからは、とにかく背中と傷口を中心とした全身の痛さから、寝そべることが辛い。座ってる方がいくらかまし。よってほとんどを座って過ごす。寝たのは正味2時間ぐらいだが、痛みと息苦しさで起きてしまう。身体…

手術日

2015年6月4日9時に予定通り手術。 と言っても、ドラマでありがちなあのシーンはない。ベッドで手術室にガラガラと運ばれて、周囲を家族見守るアレ。病室から普通にスタスタと看護師の後を歩く。家族とは病室フロアのエレベータードアで一旦お別れ。病室は4階…

入院しました!

いよいよ入院しました。2015年6月2日(火)に病院に来て、今日は翌日の3日(水)で、検査も大きなものはほとんど終わったのか、暇です。。よって、病室からこれを書いてます。東京は雨模様。梅雨っぽい天気。入院初日の2日は、入院直後に手続きをして保証金…

思ったより重症。手術決定!

僧帽弁閉鎖不全症の診断から約1か月が経過。さすがに、健康診断を受けた病院の診察だけでは不安だったので、セカンドオピニオンを求めて、専門医を探す。先人たちの情報から、大崎の東京ハートセンターもいいかなと思いながら、いろいろとググってみたり、…

晴天の霹靂、心臓病だと。。

まさか!?である。自分が心臓病であることが、定期的な(今回は不定期だったものの)健康診断によって発覚し、あれよあれよという間に聴診器まで買うことに。先人達がブログに闘病記を綴っていて、それを見るにつけ、インターネットやブログってとても役に…

Let it go あべのままで・・・

落ち始めた円は 議席を消して 真っ黒な政界に一人の私 菅が麻生にささやくの このままじゃだめなんだととまどい 嘘つき 菅にも打ち明けずに 悩んでた石破もう だめよう安倍のままの 党に見せるのよ 安倍のままの 自民になるの 習も怖くない 朴よ退け 少しも…

一夫多妻制は無理にしても、少子高齢化を一瞬にして解消する方法

今週末は、衆議院議員総選挙。池上さんのTV解説によると、衆議院は任期満了の解散は過去に一度しかなく、毎度解散と選挙を繰り返しているらしい。しかもこれだけネットが発達した現代において、ポスター掲示板設置や投票日や投票箱に群がる人件費などが全国…

目黒のさんま祭りと、AppleのU2フルアルバム無料配信5億人分から見えるもの

目黒のさんま祭りが今年も行われた。三陸での漁も順調だったようで、当日は雨にも関わらず、行列が出来ていたようだ。「目黒のさんま祭り」に行ってみた 巨大化した祭りに漂う異様な殺気 - ライブドアニュースしかも、行列5時間って。。。 さんまが一匹100…

原子力を、原子「カ」と、力という漢字をカタカナのカに置き換える行政の逆SEO対策

今日ぐらいに盛んにネット上で言われている、この問題。フォントによっては見分けがつくが、ぱっと見た目にはほとんど分からないからと言って、「力」と「カ」をわざと表記を変えて、ワード検索に引っかからないようにするとは、かなり卑劣な方法。確かに、…

ながらスマホとやらの行為を、珍走団的な呼び換え運動で、マヌケなものと認識させたい。候補呼称 「スマ珍歩」

大人と高校生で大きく異なる「ながらスマホ」の許容範囲(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュースながらスマホ、特に歩きスマホはとてもじゃないけど許容できないおじさんなのだが、世の中の大人でも、数%・10%ぐらいは、歩きスマホどころか自転車乗りながらスマ…

8億円の借金もマイナンバー法施行によって捕捉されるのです。

預金口座にマイナンバー義務付け 脱税など防止へ :日本経済新聞マイナンバー法が施行されて、銀行口座と個人番号が紐づいて管理される方向。 こうなったら8億円を借りたとしても、すぐにばれる。単なる借金なら返せばいいんだろうけど、政治献金とか大金にな…

入学式の子供の写真と学校名

今日は全国で入学式が多い様子。小学校も中学校も。必ずある構図として、「入学式」と書かれた立て看板の前に、子供を立たせ、その横にサクラが散ってたりなんかすると、如何にも入学式!という感じになるので、それを撮りたい親心は分かるのだが。ただし、○…